■ 紙のサイズ
現在おもに使われている紙のサイズとして、A判とB判の二種類があります。
A判は世界基準で、国外でも通用するサイズです。B判は日本独自の基準で国内でのみ使われています。
たとえば、新聞紙の見開きの大きさがA1サイズです。
■ 封筒のサイズ
長形
タテの長さがヨコの長さの二倍程度ある長細いもの。
A4用紙が三つ折りで入る長3サイズが、最も一般的です。
角形
長形よりもヨコの比率が大きい形状です。
A4用紙がすっぽり入る角2サイズは、ビジネス用に人気があります。
洋形
ヨコ型で、デザイン性が高くおしゃれな印象。
はがき大の紙がすっぽり入る洋2サイズは、案内状や招待状に最適です。

